当院は以下の施設基準等について、厚生労働省地方厚生(支)局に届出をおこなっています。
施設基準とは保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービ
ス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準のことです。
・歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)第973号
・歯科外来診療医療安全対策加算(外安全1)第3619号
・歯科外来診療感染対策加算(外感染1)第3619号
・歯科治療時医療管理料(医管)第425号
・口腔管理体制強化加算(口管強)第150号
・在宅療養支援歯科診療所2(歯援診2)第280号
・咬合圧検査(咬合圧)第16号
・有床義歯咀嚼機能検査(咀嚼能力)第119号
・歯科口腔リハビリテーション料2(歯リハ2)第15号
・口腔粘膜処置(口腔粘膜)第461号
・う蝕歯無痛的窩洞形成加算(う蝕無痛)第54号
・歯科技工士連携加算1(歯技連1)第332号
・歯科技工士連携加算2(歯技連2)第248号
・CAD/CAM 冠及び CAD/CAM インレー(歯 CAD)第117号
・歯科技工加算(歯技工)第159号
・歯周組織再生誘導手術(GTR)第76号
・手術時歯根面レーザー応用加算(手術歯根)第31号
・レーザー機器加算(手光機)第447号
・クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)第1112号
・歯科外来在宅ベースアップ評価料I(歯外在べI)第338号
・歯科外来在宅ベースアップ評価料II(歯外在ベIII)第30号